みずにぃさんのグルメ探検記、ときどき雑記

サラリーマンが背伸びせず美味しいものを突き詰めていきます。美味しい素敵な店が共有できたり、食に関する情報を目で見て食べて感じたことを発信できたらと思います。多趣味でもあり、いろいろな切り口の発信もしていきます。

マグロ大学って言うてるヤツ、誰や?

 

f:id:mizunochan:20190412230836j:image

こんばんは、みずにぃです。

本日は一度見たら、頭から離れなくなる、そんな看板をご紹介です。

 

 ↓前回の記事です。甲子園でも食を楽しめるって内容です。

www.mizu-gourmet.work

 

すごく気になる看板

はい、この看板、ご存知ですか?

 

マグロのどアップです。

インパクト強すぎですね。

 

 

大阪の近鉄・阪神のなんば駅に向かうエスカレーターがある部分に掲げられてます。

仕事中に考え事をしていても、ここを通ると何考えてたか忘れるほどです。

 

 

すごく気になるんですよね〜笑

最初見たときは何だ、何だ、って。

 

近畿圏のスーパーでは近大マグロと称して販売されているところもあります。

 

看板にはなんて書いてある?

エスカレーターに乗ると一瞬で通り過ぎるので全部読める方も少ないかと思います。

 

~以下、全文~

私と目があった、そこのアナタ。

マグロが偉そーに、すみません。が、ここで見つめ合ったのも何かの縁。ちょっと立ち止まってください。近大は、「ぜったい不可能」と言われたクロマグロの完全養殖を世界初成功させ、ワタシたち近大マグロを生みだしました。

まさに建学以来の精神「実学教育」がリアルになったのがワタシ。以来、大学広報をお手伝いする仲となったのです。

で、感じたんですよ。もったいないって。近大にはマグロと並ぶ、ていうかそれ以上の研究成果もゴロゴロあるのに、マグロだけと思われているフシがある。

これは、あかんやん!

ワタシは近大のすんごいところをもっともっと伝えて、関西トップの私立大学へと引っ張っていきたいのです。

「マグロ大学」から「マグロどころじゃない大学」へ。

私、近大マグロ。今年も走り続け・・・いや、泳ぎ続けます!

 

と、完全マグロ目線のメッセージとなってます(笑)

 

近大まぐろって何だろう?

文字通り、近畿大学の水産研究所が世界で完全養殖に成功したクロマグロです。

1970年に研究を開始、2002年に完全養殖に成功したそうです。

 

なんでも天然のマグロの生存率は2000万分の1の確立だとか。

もったいない気もしますが、自然界は厳しいんですね。

 

それが近畿大学では約1%まで生存率を引き上げて養殖してます。

 

クロマグロはマグロの中でも【海のダイヤ】とも呼ばれる、漁獲量自体少なくて、希少で高価なマグロなんですね。

 

近大マグロが食べられるスポット

 

www.dynac-japan.comf:id:mizunochan:20190415234820j:image 

希少部位が食べられるスポットです。

 

 

 近畿大学水産研究所 ☆3.58(2019年4月15日時点)

tabelog.com

 

はい、東京にもあります。

銀座にある近畿大学水産研究所さん。

tabelog.com

 

和歌山の食のテーマパーク、黒潮市場。

www.kuroshioichiba.co.jp

まぐろはまぐろでも、「あ~今日は近大マグロが食べたいな」って気分のときはぜひ寄ってみてください。

 

と、最初は看板の話から結局、食べる話へと繋がっちゃいましたね。

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加